究極のフェイシャルエステ
国産初の宮崎県産オーガニック
ローズダマスクセサミオイル使用
世界に2万種の品種があるといわれるバラですが、中でも特に濃厚で甘い香りを放ち、さまざまなバリエーションがあることで知られる「ローズダマスク」。古代ギリシャの女流詩人サッフォーに「花の女王」と詠われ、その香りに魅了されたエジプトの女王クレオパトラにもこよなく愛されたといわれています。
しかし、ローズダマスクはとても栽培がむずかしいバラで、長いあいだ、ごく一部の王侯貴族だけが鑑賞できる希少なバラでした。
14世紀のオスマントルコ帝国時代、ブルガリア地方で、ダマスカス(シリアの首都)から運んだバラの苗の栽培がはじまりました。「ダマスカスからやってきた」ことからダマスクローズと呼ばれるようになりました。現在、ブルガリアは世界有数のローズダマスクの産地で、毎年6月には盛大な「バラの谷祭り」が開催されています。

その花びらから抽出されるのがローズダマスクオイル。1gを抽出するのに約2,500本のローズダマスクが必要なことから、現在も高価なことで知られる貴重なオイルです。ところが最近、そのローズダマスクオイルが急に注目されるようになりました。現代科学の進歩とともに、これまで神秘のヴェールに包まれていたさまざまなメリットが明らかになってきたからです。
古くから、興奮を鎮静化しやストレスを緩和するアロマオイルとしての効能は知られていましたが、そのほかにも、ビタミンAやビタミンCを豊富に含んでおり、ホルモンの分泌を促したり、新陳代謝を活性化させて硬くなった肌をやわらかくしたり、免疫力を向上させることがわかってきました。最新の医学研究によると、ローズダマスクオイルに多く含まれる成分「オイニゲン」には、花粉症などを予防する抗アレルギー作用があることもわかりました。

ココ・ボーテグループの「究極のフェイシャルエステ」で使用するローズダマスクセサミオイルは、国産初の宮崎県産オーガニックのローズダマスクを贅沢にセサミオイルに漬け込んだオイルです。1回の施術で使用するオイルには、ローズダマスクの花およそ10個分ものエキスが入っています。ぜひ1度体験なさって、その芳醇な香りをご堪能いただければと思います。
Flow of treatment
まず、セラピストの手から香る本物オーガニックローズダマスクの香りで深呼吸を3回なさってください
- 1.ローズダマスクセサミオイルでメイクオフします。
- 2.軽くティッシュオフ!
- 3.ホットタオルでお顔の汚れを温めながら拭き取ります。
- 4.新たにローズダマスクオイルをつけて、ソニックでクルクルマッサージ
- 5.ここでまたローズダマスクオイルを足して、絶品のハンドマッサージでミラクルヒーリング。デコルテ部分も念入りに!
-
6.たっぷりろリズミカルなマッサージを受けたお肌に、その時の肌質によって
A.タラソセラピーのベゼ・マッドマスク
B.あくまでもローズにこだわってローズダマスクオイル
のいずれかでパックタイム
- 7.両腕・手のひらを、ローズダマスクオイルでマッサージ。
- 8.肩のケアとヘッドマッサージ。
- 9.エステシャンが自分のために開発した、ノンストレスのベースケアコスメでトリートメント。
ご予約・お問合せ090-1262-0875東京都東村山市野口町1-29-3-102
Web予約・お問合せ